Skip to main content

OpenRefine ユーザーマニュアル

このマニュアルは、OpenRefine のセットアップや利用のあらゆる側面を、インターフェースの各機能を含めて丁寧に説明することを目的としています。

このユーザーマニュアルは、Windows・Mac・Linux 向けの OpenRefine のインストールまたはアップグレード手順から始まります。続いて、プログラムまたはコマンドラインから OpenRefine のインターフェースと起動方法 を、カスタム設定の有無にかかわらず段階的に説明します。

続いて、既存のデータセットをインポートしてプロジェクトを開始する方法 を学び、ファセット・フィルター・ソートを使ってデータを閲覧・理解する手順 を進めます。

その後、データを恒久的に変形する方法:一般的な変換やカスタム変換、クラスタリング、ウェブからのデータ取得、リコンシリエーション式の記述 などを扱います。

最後に、ファイルへエクスポート するか、Wikidata・Wikimedia Commons・他の Wikibase インスタンスにステートメントをアップロード するかなど、整理されたデータをどう活用するかを説明します。

行き詰まったりマニュアルで答えが見つからない場合は、トラブルシューティングページ で支援先へのリンクを確認してください。

初めてで例示データセットを使って OpenRefine の使い方を学びたい場合は、おすすめリスト にある利用者提供チュートリアルから始めるとよいでしょう。