開発ロードマップ
短期ロードマップ
最新の計画は GitHub の Issue リスト で確認できます。以下を活用しています。
- Milestones: 次回リリースに含める内容を整理
- Projects: 特定ゴールに向けた Issue をまとめる
まだ挙がっていない機能要望があれば、Issue トラッカー に追加してください。
進行中の作業
計画されたリリースと並行して、小規模な作業も随時進行しています。最近更新された Issue や Pull Request をチェックすると、現在取り組んでいる内容がわかります。
ロードマップは状況に応じて変わるため、定期的に確認してください。
長期的なゴールポスト
コミュニティが関心を寄せる機能を「ゴールポスト」として整理したページがあります。以下の 3 区分でまとめています。
- OpenRefine のゴールポスト
- 拡張のアイデア集
- Wikimedia 連携に関する要望(Wikidata/Wikibase/Wikimedia Commons)
ゴールポストが意味しないもの
- 正式なロードマップではありません。コミュニティの関心はありますが、リリース時期や実装可否は確約されていません。
- 網羅的リストではありません。他にも good first issue や open ticket など、貢献できる項目が多数あります。
実現に向けて
各ページのフォーラムリンクや Issue から議論に参加してください。多くのアイデアはまだ要件定義やリソース確保が必要です。時間を提供する、所属組織と OpenRefine の連携を模索する、資金面で支援する などの方法があります。
ページ末尾のリンクから編集して、関連リンクの追加、完了項目の削除、説明の明確化なども歓迎しています。